合言葉はFarm Spirit!!

私たちが野菜を取り扱う上で、
一番大切にしたいことは
「作り手の魂がこもっていること」です。

京都のやおや ワンドロップ
京都のやおや ワンドロップ
京都のやおや ワンドロップ
京都のやおや ワンドロップ
京都のやおや ワンドロップ

concept

どんなに素晴らしい農法や高い技術があったとしても、
食べる人に喜んでもらいたいという作り手の想いがなければ、心まで満たしてくれる美味しい野菜はできません。
私たちはそれを「Farm Spirit(農家の魂)」と呼び、仕事をする上での合言葉にしています。
八百屋を通じて「作り手の想い」を届けることで、心まで満たされる幸せな食卓を作っていきたい。
そして頑張っている農家さんの力強いパートナーになりたい。それが私たちの想いです。

「Farm Spirit」を体現するために、三つのコンセプトを基本に据えて野菜を取り扱っています。「Farm Spirit」を体現するために、三つのコンセプトを基本に据えて野菜を取り扱っています。

産地直送であること。

農家さんから直接仕入れる野菜

できるだけ農家さんと直に付き合い野菜を仕入れています。直接畑に行って語り合い、そこで見たことや感じたこと、そして農家さんの人柄を知ることを大切にしています。そこで感じた「Farm Spirit」が私たちの原動力です。

地元の野菜を食べる。

近場の野菜

近場の農家さんと信頼関係を築くことを特に大切にしています。毎日農家さんを廻って野菜を仕入れ、生育状況や作付けを確認したり、お客様の声をフィードバックしたりと、お互いに切磋琢磨しあう関係を作っています。

オーガニックのすすめ。

人や自然環境への思いやりがあること

人や自然環境への思いやりがあり、できるだけ農薬や化学肥料に頼りたくないと考えている農家さんの野菜を優先して取り扱っています。その思いやりの心こそ「Farm Spirit」に通ずるものだと考えています。

insta

  • 【重要なお知らせ・ポイント付与変更について】11月より、当店のポイントカードのポイント付与は「現金」または「PayPay」でのお支払いのみに変更致します。クレジットカードなど、その他のキャッシュレス決済はポイント付与の対象外となります。
  • 北大路店の駐車場のご案内(必ずご確認ください) 当店から徒歩3分の場所に、専用駐車場をご用意しています。
  • 宣伝部長&北大路店の店長の遼子です。秋冬野菜が出揃って来ましたね〜私のオススメはズバリ、ミニ白菜!!最近栽培している農家さんも増えて来て嬉しい限り 普通の白菜よりも芯のところに厚みがなく、とても柔らかいんです♪
  • 奈良の十津川からやってきためちゃ旨エリンギ♪私はエリンギのコリコリ食感が昔から大好きなんです!このエリンギは長期熟成栽培で水分も少ないので、加熱しても縮まずに弾力が凄い
  • ハーブみたい!サラダが美味しい菊菜が入荷 その名も『みさか春菊』久御山・農園Wave villageさんより 早速、葉っぱだけを生ハムとオリーブとサラダにしました!ドレッシングはオリーブオイルとレモン汁だけ。
  • 今週は久御山・農園Wave Villageさんより、久しぶりのとうもろこしが入荷してきました 今年最後のとうもろこしということで、その名も『ラストコーン』今週出せる分だけで終了だそうですよ

やおやワンドロップのインスタはこちら>>>

store

SHINMACHI SHOP

京都北区 北大路店

北区、新町商店街。
北大路駅からもほど近い場所にあるワンドロップ本店は、
地域密着を合言葉に地元の方々に愛される
お店作りをしてきました。

view more
京都北区 北大路店

ZEST OIKE SHOP

京都中京区 ゼスト御池店

京都市役所前、地下鉄東西線、地下駐車場と
一体となったショッピングモール。
そんな街中にありながらも、
大自然や農家さんとの繋がりが感じられる
オアシスのような場所を目指して。

view more
京都中京区 ゼスト御池店

blog

view more

company

COMPANY PROFILE

会社概要

私たちは、情熱をもった生産者に共感し、
その想いを伝えながらより多くの人に
その野菜を届けることで、
生産者の力強いパートナーになることを目指します。

view more
会社概要

history

ONE DROP HISTORY

ワンドロップの歴史

当店の歩みは、
決して平坦なものではありませんでした。
その歩みの一旦を、少しご紹介したいと思います。

view more
ワンドロップの歴史
TOP